Quantcast
Channel: 【著名人&経営者御用達】石屋蓮 店主ブログ | 今日もイイ石入っています。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 850

島根を満喫!

$
0
0
ご予約受付中の鑑定会(9月開催分)

 

どーも。

石屋蓮 店主 蓮水雲州です。

 

初開催の島根・松江鑑定会

 

無事終了ーーーーっ!

 

島根県で鑑定会というのは、店主はとても感慨深いのです。

こよなく愛する島根県。

 

そもそも……

店主・蓮水雲州の『雲州』とは島根県から頂戴していて、旧・出雲国の別称。

江戸時代には松江藩主を『雲州様』と呼んでいたのです。

 

そんな島根県に根付いていくことは、店主にとっては念願だからねぇ…。

 

今回は初開催だったけど、様々なご縁に恵まれ、既に次回開催も決定!
 

あとね?ついでと言ってはなんだけど…
縁結びの国・島根では2020年3月に、店主の手掛ける御朱印帳とその他関連グッズのイベント『(仮)ご縁結び 御朱印帳フェア』の開催も決定!

 

もうね、こうなったら………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グイグイ行くよ(笑)

 

その為、これから日々御朱印帳製作…。

頑張るさっ!

 

さて、前記事でも書いたように、今回の島根滞在中は島根をとことん満喫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日行ったよ!

玉造温泉『ゆ~ゆ』!!
ガチでコンプリート(笑)

 

まだ読んでない人、前記事はここ

 

そして、鑑定会終わった翌日は、九州に戻る前に出雲へ…。

 

 

行った場所は……

 

 

 

 

 

 

海鮮どーん!

 

feat.イカ焼き(笑)

いずれも、日御碕『花房商店』にて。

 

花房商店にはちょいちょい顔出してます。

名物はバフンウニが大量に載ったウニ丼なんだけど、あんなにたくさんウニ食べ続けるの無理(笑)

 

海鮮丼は今回もおいしゅうございましたキラキラ

 

そして、日御碕周辺の海はこんな感じ。

やっぱり落ち着くんだよね、島根の海は。

 

神社はね、一カ所だけ行く予定にしていたので日御碕ではなく、しばし車で移動していつもの須佐神社へ。

 

 

 

 

スーさん(素戔嗚尊)、今回も守ってくれてありがとうっ!←友達かっ!

 

参拝後にはお隣にある温泉に入って、帰路につきましたとさ。

 

はぁ、また行きたいな、島根…。

 

ってわけで、ほなまたね!(^0^)/

 

【有名ガイドブック「地球の歩き方」でも特集されました!】

店主が手掛ける御朱印帳はコチラで購入いただけます!

 

~余談~

盛岡鑑定会でも30冊限定で御朱印帳の購入可能だよ~♪

 

~人気ブログランキングに参加しています♪~
記事を読んだあと、下記バナーかリンクのいずれかをクリックしていただけると、当店に1票が投票されます。応援よろしくお願いします☆彡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ
にほんブログ村

 

読者登録してね

 
お知らせ

当店サロン『瑞照庵』には、福岡県北九州市八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区・小倉北区・小倉南区、直方市、中間市、遠賀郡、宗像市、福岡市東区・博多区・中央区・南区・早良区・西区、大分県中津市・別府市・大分市、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、広島県、兵庫県、大阪府、愛知県、東京都、千葉県など福岡県内だけではなく、九州各県ならびに九州外の遠方からもご来店いただいています♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 850

Trending Articles