どーも。
石屋蓮 店主 蓮水雲州です。
昨日に引き続き
先月、盛岡に行った時の話。
この話をすると、「蓮さん、めっちゃタフだよね…」と言われるんだけど……
先月の盛岡は10日間の滞在だったんだけど、その内8日間夜中まで飲み会(゜o゜;
一体、仕事しに行ってるんだか飲みに行ってるんだか、時々分かんなくなる…。
盛岡経済に
ちょっとだけ貢献!
って、プラス思考で行きましょう(笑)
その時に食べた炙りしめ鯖がめっちゃ旨かったので、写真をご紹介♪
出てくる前にカウンターの上でバーナー使って炙ってくれる、店の名物らしい。
あ。
店の名前、なんだったっけかな……
忘れた………○| ̄|_
これがとにかく旨かった!
そして、もつ鍋!
もつ鍋と言えば博多ですが、寒い時期に盛岡で食べたもつ鍋も旨かった~♪
忘れなかったら、次回行った時に店の名前をちゃんと覚えてきます(笑)
それにしても、岩手は海のものも山のものも食材豊富なので、行って食事をするだけで幸せな気分になれます。
「特に目立った観光名所もない…」と思われがちな岩手県。
(実際は色々あるんだけど…)
それでもこの豊かな食を楽しむだけでも、行った価値ありですよ!
皆さんも是非一度訪れてみてくださいね☆
ほな、また(^0^)/
~追伸~
なんだか温泉&グルメ日記の様相を呈してきましたが、あまり気にしないでね(笑)
【明日まで、好評開催中!】
~人気ブログランキングに参加しています♪~
記事を読んだあと、下記バナーかリンクのいずれかをクリックしていただけると、当店に1票が投票されます。応援よろしくお願いします☆彡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村

当店サロン『瑞照庵』には、福岡県北九州市八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区・小倉北区・小倉南区、直方市、中間市、遠賀郡、宗像市、福岡市東区・博多区・中央区・南区・早良区・西区、大分県中津市・別府市・大分市、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、広島県、兵庫県、大阪府、愛知県、東京都、千葉県など福岡県内だけではなく、九州各県ならびに九州外の遠方からもご来店いただいています♪