Quantcast
Channel: 【著名人&経営者御用達】石屋蓮 店主ブログ | 今日もイイ石入っています。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 850

店主の東海滞在記~愛知編 2019冬(Part1)~

$
0
0
年内最終の鑑定会

 

どーも。

石屋蓮 店主 蓮水雲州です。

 

さ~て…

大阪を後にした蓮さんはアップ

 

の前に……

ちょっとだけ仕事の話…(笑)

 

昨日ね、公式サイトでちょっとしたアンケートやってんだけど……

アナタは何処行く? | THE 新規&休眠鑑定会 開催候補地

 

来年度以降にお声が多い場所で鑑定会やりますよ~ってことで、今までいったことあるけど今は休止している所&行ったことはないけど場所は見つけている所を挙げています。

 

『石屋蓮の鑑定興味ある!』

『自分の特性を知りたい!』

『今の課題をバシッと提示して欲しい!』

『健康は何処の部位に気をつけるべきか!?』

『運命の出会いが欲しい!』

『ガンガン出世したい!』

『自分に合う神社を知りたい!』←コース限定

『蓮さんの福耳拝みたい!』

などなど…

 

該当地域の中で↑の1つでも当てはまった人は、投票お願いします音譜

 

このブログ…

温泉かグルメのことしか書いてないんだけど………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと真面目に仕事してるから口笛

(笑)

 

この通り

ダウンダウンダウン

当店の鑑定を受けられた方からいただいたお声

開運招福ご報告&鑑定レビュー

 

ってことで、該当地域の皆さん、投票お願いしますアップ

アナタは何処行く? | THE 新規&休眠鑑定会 開催候補地

 

 

では、そろそろ本題の滞在記に移りましょ。

 

ここまでの滞在記はこんな感じ

├「店主の東北滞在記~盛岡編 2019冬~

├「店主の四国滞在記~愛媛編 2019冬~

├「店主の四国滞在記~愛媛編 2019冬~(Part2)
└「店主の関西滞在記~大阪編 2019冬~

 

12/18に大阪を出発し、いざ名古屋へ車

 

大抵ね…

大阪出発の場合は一気にここまで来るんだよね。

 

『刈谷ハイウェイオアシス』

 

あ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別に観覧車のりたいからじゃねーよ(笑)

 

絶対ココって決めてるわけではないんだけど、ちょうど良い距離だし、仲良い奴が昔刈谷に住んでて話聞いてたりしたら何故か親近感があるってだけの理由なんだけど笑い泣き

 

俺ね、基本は朝と夜の2食だから滅多なことでは昼飯食わないんだけど、前日夜にだいぶ食っちゃったもんだから、この日の朝はなし。

 

そしたら、ちょうど刈谷に着く前くらいに腹減ってきたもんだから、豚丼注文してみたよ~キラキラ

 

なかなかの見た目音譜

 

味は……

 

 

 

 

 

フツーやった(笑)

 

で、食い終わって時間も押してたから慌てて豊川へ…。

 

ここに行くのは名古屋鑑定会前のルーティン。

 

いつものように参拝。

そして、12月に参拝時は、必ず瑞照庵に祀っているお札を受けるようにしています。

 

滞りなく参拝を済ませて、いざ名古屋市内へ…

と思ったら…………

 

 

車の走行可能距離が『148』びっくり

 

ホント、なんだろね…

この数字の巡り合わせ…(笑)

 

 

そして、コチラもルーティンの熱田神宮。

今回はね、タイのお坊さんがたくさんいらっしゃいました。

 

 

 

で…

大抵この後の流れはホテルにチェックインして、温泉行って……ってなるんだけど、今回は駐車場の関係で先に温泉に。

 

ここ最近は猿投温泉行ってたんだけど、たまには行ったことないとこに行こうと思って、コチラへ。

 

みどり 楽の湯

 

暖簾がキレイに見える状態で写真撮りたかったけど、風ビュービューで

 

ム~リ~(笑)

 

ここ、結構好きかも。

 

やはり先日の久米之癒にはかなわんけどあせる

 

 

参拝も済ませ、温泉にも入り、ホテルにもチェックインをしたので……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜はいつもの『いなり』(笑)

豊川稲荷総門前『門前そば 山彦』のわさび稲荷

 

 

これで翌日からの名古屋

フルパワーで頑張れる……と思う店主だったとさ。

 

 

あぁ…

予告で……

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台湾拉麺対台湾拉麺!宿命の対決の幕は切って落とされた!!

 

次回、北斗の蓮!

『王道味仙VS他店!辛さこそ男の花道!』

蓮の命運は如何に…出でよ奇跡の数!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

って書いてんのに、台湾ラーメンの話まで

微塵もたどり着かんかった…笑い泣き

 

ってことで、次回をお楽しみに(笑)

 

~人気ブログランキングに参加しています♪~
記事を読んだあと、下記バナーかリンクのいずれかをクリックしていただけると、当店に1票が投票されます。応援よろしくお願いします☆彡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ
にほんブログ村

 

読者登録してね

 
お知らせ

当店サロン『瑞照庵』には、福岡県北九州市八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区・小倉北区・小倉南区、直方市、中間市、遠賀郡、宗像市、福岡市東区・博多区・中央区・南区・早良区・西区、大分県中津市・別府市・大分市、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、広島県、兵庫県、大阪府、愛知県、東京都、千葉県など福岡県内だけではなく、九州各県ならびに九州外の遠方からもご来店いただいています♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 850

Trending Articles