百貨店に出入りするメーカーの間では異端児扱いをされていますが、これが普通だと思うのです。
2日連続で、店内にはカープのユニフォームを着た方々が。こういう地域ならではの光景を見れるのも、“さすらいの鑑定師”である、店主ならではかもしれないです(^_^) まいど、石屋蓮 店主です。 当店がWEBで情報発信を始めて、早8年目。...
View Article世界とつながった!~奇跡を呼んだWEBの力~
昨日ご来場されたクライアントさんの名言↓ ↓ ↓『私、仕事は秘書をやっているんですけど、その仕事の中では紙を束ねている時とシュレッダーかけている時が一番落ち着くんです…』 『それって、秘書としての適性どうなん??』かなりウケて、すかさず突っ込んでしまいました(笑) どーも、石屋蓮 店主です。 さて、昨日の記事の中で『WEBで情報発信をすると、エリアが限定されない』と書きました。...
View Article自身の鑑定師としての可能性を、みすみす狭めていませんか?
どーも、石屋蓮 店主です。 早いもので、5日から行なっていた広島鑑定会も今日が最終日。本日は既に満員御礼となっています。 次回も既に決定!9月15日~21日で、会場は同じく『福屋広島駅前店 2F』です。 相変わらず口コミでご来場される方が多かった印象が強い、広島鑑定会。...
View Article今月は、頻繁にお供え物をいただいちゃってます
どーも、石屋蓮 店主です。 広島鑑定会、その後の展示会訪問を終え、一昨日の晩に九州に戻りました。 最近、やたらと頂き物をする機会が多いのですが、今回の広島鑑定会でもお土産を頂いちゃいました(^_^) まずは、今回の広島鑑定会や名古屋の癒しの市にもお越しいただいたことがあるHさん。 毎度違うものを持ってきていただいているうえに、何だか大量なお土産…(笑)...
View Articleビックリ仰天な情報をぶっ込みましたが、マジ話です(笑)
今後数十年の長期的な視野で見て、実は昨年から改名を考えています。どーも、石屋蓮 店主 みちひらき案内人~蓮~です。 いきなり、ビックリ仰天な情報をぶっ込みましたが、マジ話です(笑) 今までは“職人”だとか、“幸せ請負人”だとか、“開運浄化師”だとか、“みちひらき案内人”だとか…...
View Article何だか周囲がざわついていますが…
当ブログを読まれていた方はご存知だったかもしれませんが、公式サイトしか見られていなかった方は随分ビックリされたご様子ですね。 この度(というよりも、本日)改名を行ないました。 どーも、石屋蓮 店主『みちひらき案内人 蓮~Ren~』改め『蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)』です。 どちらもご覧になられている方でも、名が『蓮』となっていたことに驚きを隠せない方も(笑)...
View Article過去に経験した大抵のことは、現在・未来に必ず活きる
どーも、『石屋蓮』店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 早速、Facebookでは『はすみん』『☆や。が付かなくて良かった』、公式サイトでも『パッと見た時のどしっと構えた雰囲気は「雲州」って感じがする』なんてコメントをいただいています。 つーか、『はすみん』て…ピクミンじゃねーんだから(笑) でも、ぶっちゃけまだまだ慣れませんよね、当の本人も(笑)...
View Article予定よりも早く届いたので、本日から配布しています
どーも、石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 先日の記事で、来月の大分鑑定会から新たな名刺を配布し始める…なんて書いていたのですが、ビックリするほど納品が早くて、今朝届いちゃいました(笑) ですので、急遽予定を繰り上げて、本日瑞照庵にご来店されている方から、配布を開始しています。 新たな名刺はコチラ。▶ 【ご報告】改名のお知らせ...
View Article今日から大分です!
どーも、石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 今日から大分鑑定会(場所:トキハ本店)。今回は6日間の開催ですので、お間違えなく。 ▶ 【期間:6/2~7】 石屋蓮 パワーストーンフェア(場所:トキハ本店) 今回も持ってきていますよ!『7Dream』 4月の名古屋や先月の広島でも大好評でしたので、またまた増量しています(笑)...
View Article今年の下半期は肉体改造&精神鍛錬
どーも、石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 Facebookでお友達に追加されている方はご存知かもしれませんが、14日12時から禁煙しています。 先日、サラリーマンを辞めて以来、13年ぶりに健康診断を受診したんですが、年齢には勝てずあらゆる数値が……(笑) まぁね、分かってはいたんですが、それを実際に視覚化して自分の眼で見たかったこともあり、受診した次第です。...
View Article振り返ってみると…
どーも、石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 昼間に書いた、肉体改造と精神鍛錬の話。禁煙を開始してみて、ようやく分かった事があります。 メシが旨過ぎる!! とかいう、よく巷で言われている話をしたいのではない(笑) これは一種の思い出話なので、お時間がある方のみ、お付き合いください。...
View Articleパワーアップバージョンが出来上がりました!
どーも、石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 急遽開催することになった別府鑑定会も、いよいよ明日まで。 発表がギリギリだったので、事前ご予約…とはなりませんでしたが、ご予約なくご来場される方が非常に多いです。 いつもより石の在庫も多く、広く展開しているので、お待ちいただいている間もイロイロとお楽しみいただけているようです(^_^)...
View Article念願の…
どーも。 石屋蓮 店主 蓮水 雲州(はすみ うんしゅう)です。 先日の記事の最後でチラッとご紹介したのですが… サクッとバリカンで断髪式を行いました。 えぇ、坊主ですよ。ここ数カ月思い続けて、ようやく念願叶いました。 Facebookで繋がっている皆さんは、既に見られたと思います(^_^)...
View Articleキラキラブレス、はじめました。
どーも。石屋蓮 店主 蓮水 雲州です。 何故か先月の別府鑑定会が終わって地元に戻る頃から、WEB鑑定やオンラインショップのご注文が集中し、てんやわんやな状態になっていました(^_^;) 特に、先日公式サイトでご案内した『7Dream』を掲載してからは、日々出荷に追われ大変なことに…。 しかも、その間に蓮妻の仕事用PCが壊れかけ、慌てて買いに行く…なんていう、予定外のことも起きちゃいました。...
View Article日本一アクティブな県民決定!!
どーも。石屋蓮 店主 蓮水 雲州です。 早いもので、瑞照庵をオープンさせて3年目に突入した2016年。 常時オープンしているわけではないので都合がつきにくいし、完全予約制&当日予約不可という結構面倒なシステムにもかかわらず、おかげさまで県内外から多くの方にご来店いただいています。 ご利用いただいている皆さん、ありがとうございます。...
View Article素晴らしいご縁をいただきました。
どーも。石屋蓮 店主 蓮水 雲州です。 ちょっと前の話になりますが、ご縁あって陰陽師の方とお知り合いになりました。 お忙しいなか、2時間近くお時間を取っていただき、色々と為になる話を聞かせていただきました。 あまり詳しい内容やその方のことは書けないのですが…...
View Article蓮子、襲名披露!!
どーも。夜中に寝ている間に『ギクッ!!い、痛っっ!!!!!』 何故か寝ていてギックリ腰になりました…。石屋蓮 店主 蓮水 雲州です。 多分、ホテルのベッドが合っていません…(-_-;) 本日は産まれたての小鹿のようになっていますが、態勢や動きが変でもご容赦ください(笑) さて、昨日は7月12日。 ナイフの日でしたね!! じゃなくて、わが娘 蓮子の8歳の誕生日でした。...
View Article安い石と高い石はどっちが強い?一番力が発揮できるアイテムは??~其の壱~
どーも。石屋蓮 店主 蓮水雲州です。 当店に初めて来られた方は、タイトルに書いているご質問をされる方が非常に多いです。 初めての依頼ではないけど、『今さら聞けない…』なんて思われている方も多いかもしれません。 少々長い内容ですので、2回に分けて書きたいと思います。非常に重要なことですので、お付き合いください。...
View Article